千日山弘昌寺/まちの寺子屋
千日山弘昌寺とまちの寺子屋のブログです。
手習い”書”
8月29日(金)13時より、江頭瞳汐先生の書道教室を行いました。今回は、お月見に因んで、色紙を書きました。それぞれ、個性ある色紙になり、皆様、喜んで帰られました。毎回、季節感のある教室になっています。
スポンサーサイト
| 2014-09-28 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
彼岸法要
9月23日(火)14時より、彼岸法要を行いました。住職より、お彼岸の由来についての法話がありました。
| 2014-09-24 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
法螺貝講習会
9月14日(日)13時より、鎰廣弘道先生の法螺貝講習会を行いました。来月は、25日(土)です。
| 2014-09-14 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
千日亭講談会
9月12日(金)18時半より、旭堂南海「難波戦記人物列伝」~後藤又兵衛~です。昨日の続きを、皆さん楽しまれたようです。来月は、旭堂南湖、旭堂南斗です。なお、旭堂南海は、12月29日30日です。お楽しみに。
| 2014-09-12 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
千日亭講談会
9月11日(木)18時半より、まちの寺子屋「千日亭講談会」を行いました。旭堂南海「難波戦記人物列伝」~片桐且元~です。明日は、~後藤又兵衛~です。お楽しみに。
| 2014-09-12 |
未分類
|
コメント : 0
|
トラックバック : 0
|
|
HOME
|
月別アーカイブ
2016-08 : 1
2016-06 : 1
2015-11 : 1
2015-10 : 1
2015-08 : 2
2015-06 : 6
2015-05 : 6
2015-04 : 3
2015-03 : 7
2015-02 : 15
2015-01 : 8
2014-12 : 9
2014-11 : 3
2014-10 : 5
2014-09 : 5
2014-08 : 9
2014-07 : 1
2014-06 : 2
2014-05 : 5
2014-04 : 1
2014-03 : 2
2014-02 : 8
2014-01 : 3
2013-12 : 7
2013-11 : 3
2013-10 : 5
2013-09 : 6
2013-08 : 2
2013-07 : 7
2013-06 : 2
2013-05 : 3
2013-03 : 1
2013-02 : 8
2013-01 : 2
2012-12 : 5
テーマ別
千日山弘昌寺 : 19
まちの寺子屋 : 1
検索
最近の記事
地蔵盆千日供養
護摩
道頓堀400年合同慰霊祭
弁財天大祭
地蔵盆千日供養
Recent Trackbacks
リンク
千日山 弘昌寺
トリイホール
弘昌寺 所在地
千日山弘昌寺
大阪市中央区千日前1-7-23
RSS 1.0
HTML 4.01
RSS FEED
Powered by FC2 Blog